※このページではアフィリエイト広告を利用しています

サックスのバランス調整の頻度(期間)と調整にかかる費用【自分で調整はダメ】

サックス
  • アルトサックスをバランス調整に出そうと思ってるんだけど……
  • どれくらいの頻度でバランス調整に出したらいいのか分からない
  • アルトサックスのバランス調整について教えて!

アルトサックスのバランス調整をどのくらいの頻度でしたらいいのか、どれくらいの費用がかかるのか気になっている方が非常に多いです。

私も初心者の頃はいろいろと調べてからバランス調整に出したのですが、うまくいったこともあれば、反省したこともありました。

その経験をもとに、バランス調整に出す頻度についてお伝えします。

この記事を読めば、初心者がどれくらいの頻度でバランス調整に出せばいいのか、費用はどのくらいかかるのかが分かるようになります。

結論を一言で言うと、初心者が最初に買ったアルトサックスは半年後に一度バランス調整に出し、次からは1年に1回程度の頻度でバランス調整に出すことをおすすめします。

日々のメンテナンスをきちんと行っていれば1年あたり1万円から1万5千円くらいの費用ですみます。

この記事では楽器店に出す「バランス調整」についてお伝えします。

日々行うメンテナンスについては「アルトサックスの練習時のメンテナンス【自分でできるお手入れ方法】」で詳しくお伝えしています。

初心者が最初に買ったアルトサックスは半年後にバランス調整に出す

初心者が最初に買ったアルトサックスは「使い始めて半年後」に一度バランス調整に出すことをおすすめします。

新品で買ったアルトサックスに半年で不具合が出ることはまずありませんが、バランス調整に出すことでリペアマンから楽器の取扱いについてのアドバイスをもらうことができます

リペアマンは楽器の修理のプロですので、持ち込まれた楽器を見ることで演奏者のいろいろなくせを見抜くことができます。

  • 演奏後の水分がうまく取り除かれていない
  • 演奏中に指に力を入れすぎている
  • 楽器の置き方がよくない

こういった悪いくせがあった場合、リペアマンに尋ねると教えてくれます。

基本的に尋ねなければ教えてくれません。お客に不快な思いをさせないためです。

悪いくせは早く修正した方がサックスのためにも自分のためにもいいので、半年後に一度バランス調整に出すことをおすすめします。

きちんと日々のメンテナンスを行っていれば数千円の料金で済むはずです。

私は6,000円程度の料金でした。きちんと水分を取り除いていたつもりでしたが、3つほどタンポ交換になりました。

2回目からは1年に1度の頻度でバランス調整に出す

最初のバランス調整を半年後に行った後は1年に1度のバランス調整で構いません。

サックス初心者は毎日1時間以上の練習をすることはないと思います。毎日1時間の練習であれば半年でサックスのバランスが崩れることはありません。

私はほぼ毎日、1時間の練習をしていたのですが、1年に1回の頻度で十分だと感じました。

毎日何時間も演奏する人はもっと頻繁にバランス調整を行う必要があります。

きちんと日々のメンテナンスを行っていれば1万円前後の費用で済むはずです。

私は一度悪いメンテナンスをしてしまったことがあり、そのときは6万円ほどかかってしまいました。その後、日々のメンテナンスを改めてからは1万2000円程度ですんでいます。

私のような失敗をしないためのメンテナンス方法については「アルトサックスの練習時のメンテナンス【自分でできるお手入れ方法】」で詳しくお伝えしています。

初心者が自分でバランス調整を行うことは絶対にしない

バランス調整の費用は1年間で1万円くらいかかるので、自分でバランス調整をしようと思っている方も多いです。しかし、サックスの初心者が自分でバランス調整をすることは全くおすすめできません

リペアマンは熟練した技術と専用の工具を使ってサックスのバランス調整をしています。

技術も工具もない人が同じことをできるわけがありません。自分でバランス調整をした場合、故障して修理に出すだけですめばいい方で、最悪の場合はサックスをダメにしてしまいます。

個人的にはキーオイルを可動部分にさすことすら自分ではしない方がいいと思っています。

楽器は非常に繊細なもので修理はプロに任せるべきというのがギター歴30年の私の結論です。

【まとめ】バランス調整の頻度は「半年後」→「1年ごと」がおすすめ

最初は使い始めて半年後に一度バランス調整に出すことをおすすめします。半年後のバランス調整で演奏時や取扱い時の悪い癖を教えてもらえるからです。

悪い癖を教えてもらった後は1年に1回の頻度でのバランス調整を定期的に続けていくことでサックスを調子がいい状態で保つことができます。

関連記事

コメント

タイトルとURLをコピーしました